インプラントについて
- インプラントについて
- >> インプラントとその他の選択肢
 >> 1日で噛めるインプラントって?
 >> 前歯の審美治療注意点
 >> インプラントQ&A
- インプラント治療の流れ
- >> カウンセリング・相談
 >> 検査(レントゲン)
 >> 検査(歯科用CTスキャン)
 >> 全身的診察
 >> 治療計画
 >> 禁煙指導等
 >> 事前治療
 >> 手術について
 >> 手術・痛くない・腫れないように
 >> 定期メンテナンス
- その他の治療
- >> エムゲインによる骨再生
 >> 予防歯科
インプラントの手術結果や術後の経過は、執刀す
る歯科医師の技術が大きく影響します。
当院では、
「痛まない、腫れない、切る箇所やオペの回数を少なく」
を心がけ、より患者様への負担が少ない切開方法を採用しています。
◆特徴
・痛まない
・あまり腫れない
・治療が早く終わる=オペの回数が少なく済む
				
インプラントの手術結果や術後の経過は、執刀す
る歯科医師の技術が大きく影響します。
当院では、「痛まない、腫れない、切る箇所やオペの回数を少なく」を心がけ、より患者様への負担が少ない切開方法を採用しています。
◆特徴
・痛まない
・あまり腫れない
・治療が早く終わる=オペの回数が少なく済む
				
埋入手術1週間前に来院していただき、ご納得いただき楽に手術を受けていただけるように、インプラント手術前の注意事項を説明いたします。
また、手術前日から抗生物質を飲んでいただき(鎮痛剤は手術直前)、インプラント手術中、手術後も痛みや腫れがないようにしています。
インプラント埋入手術の際には、すべての器具を滅菌し、滅菌したグローブを付け、滅菌したガウンを患者様に被せます。
           	しかし、1番細菌がいるのは患者様の口腔内です。
           	当院では、埋入手術1週間前と埋入手術直前に口腔内の歯石除去、歯面清掃を行います。

痛みや腫れを起さず、治療を促すために手術直後、また術後の洗浄時にレーザー照射をします。
           	
